デロンギオイルヒーター能力と賃貸物件案内

2017年12月16日

こんにちは、タウンマッチホームの平峰です(^^)

本日も寒さが厳しい1日でしたね。



タウンマッチホームは、北東側向きの店舗なので、陽が当たりません(´_`。)

たまに、外より寒いときあります。本当です!



エアコンをつけていますが、個人的に暖房の風が苦手なんです。あと、業務用なので音もうるさいな―っと思っていました。



で、買うことにしました。

 

 

DeLonghi オイルヒーター

 

AMAZONで購入。本日、弊社に届きました。

ヒーター

デロンギオイルヒーター(HJ0812)です。



箱を開封したところで、お客様とのお約束の時間となりました。とりあえず、電源を入れて会社を後にしました。





ご案内^^リフォーム済みの大きめ1K

 

本日は、お世話になっている先輩からご紹介頂いたお客様の現地案内でした。京浜急行線の生麦駅と花月園前駅の間にある1Kのお部屋です。



1Kとはいっても、30平米を越える大きめサイズ!家具のレイアウトもしやすく、大変雰囲気のよいお部屋でした^^



しかも、室内フルリフォーム済み|д゚)!!

お風呂もトイレも新規に交換されていて、かなりよい物件でした!



お客様も大変気に入って、さっそく、申し込みを入れさせて頂きました!

K様、本日は誠にありがとうございました(^^)



自然な暖かさ。いいね!オイルヒーター

 

事務所に戻るとなんか暖かい。自然な暖かさ。

オイルヒーターって・・・

なんかいい感じ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ヒーター2

なぜか、センスを感じるフォルムも大変気に入りました^^

ロゴやスイッチがかわいいですよね。



火を使わず、表面温度も80度ほどなので、火事の心配もありません^^



しかも、タイマーついてます。朝出勤の前にONになるように設定。朝一から木漏れ日のような暖かさが待っていると思うとワクワクしますね☆



オイルヒーターの能力を発揮するには、気密性の高いマンション等が最適のようです。

 

エアコンの風が苦手な方、

高齢者やお子さんがいて火事が心配な方、

おすすめです(*^-^*)



それでは、また。



反町・東神奈川の不動産や物件情報は、

タウンマッチホームまで^^