不動産売却の前に少しだけやっておく準備

2021年01月29日

こんにちは、タウンマッチホーム平峰です^^

私事ですが、今月末で結婚10年を迎えます。

 

10年前は、3.11の地震がありました。

そして今は、コロナ。

 

いつの時代も大変なことがありますね。

でも、うれしいことや楽しいこともそれ以上にあります。

家族写真

10周年は、家族でささやかに過ごします^^



さて本日は、不動産売却のお話です!!

不動産を売却することを決めたけど、何から始めたらいいのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。



不動産会社もたくさんあるし、売却手続きも難しそうな気がして、ますます手をつけにくくなってきますよね。


そんなみなさまに、スマホやネットで簡単にできる不動産売却の準備についてお話します!!

弊社へのお問い合わせはこちら

 

不動産売却には事前準備が大切!準備しておくべきポイント

不動産を売却すると決めたら、まずは事前準備を始めましょう。
納得のいく価格で売却するためには、依頼前の事前準備が大切です!!

 

売却したい不動産の相場を調べる

不動産会社に買取依頼をする前に、まずは自分で売却物件の相場をある程度把握しておきましょう。
全く知らない状態で依頼すると、提示された買取価格等が適切な金額なのか判断することができませんよね。


ある程度の相場観を持っておくことで、不動産業者がいう金額が妥当か否かを把握することができます。


自分で相場を調べる際には、「アットホーム」や「スーモ」等一般の不動産サイトで自身の物件の近隣で同じような物件を探してみましょう。

 

「ふーん、今売りに出ているのは、このくらいの金額なんだぁ」

ぐらいの感じでもよいと思います(^^♪

イラスト

不動産会社に査定依頼をする

大体の相場を把握できたら、不動産会社に査定依頼をしましょう。
査定方法には「簡易査定」と「訪問査定」の2種類あります。

簡易査定は、築年数や間取りなどの基本情報をもとに、おおまかな買取金額を査定してもらう方法です。

一方で訪問査定は、直接担当者が足を運び、劣化具合や周辺環境など物件の状態を確認したうえで査定する方法です。簡易査定と比べ、より具体的な買取価格を知ることができます!

ここでのポイントは、不動産会社の担当者が自分とフィーリンが合うかどうか。

これ、意外と大事です^^

あまり好きではないタイプの人と取引を進めるのは、苦痛です。相手を信用することも難しいでしょう。

最初の見極めは重要ですね^^

 

売却金額の目安を決める

査定してもらった金額をもとに、ある程度の希望額を決めましょう。
自分で調べた金額、不動産会社の査定額、自分の希望金額この3つを考慮して売り出し価格を決めていきます。

 

この時、購入者の目線になれない売主さんは、

・売却活動の長期化

・結局売れない

・結局相場より安くなる

等、高確率でつらい結果が待っています・・・。

 

商品の値段つけは、とても難しいですね。。。

売り出し金額決定!

 

その後は、不動産業者さんにインターネットサイトや不動産流通機構レインズに登録してもらって、反響を確認しましょう!!



全然反響がなければ、価格変更も検討しなければいけません・・。

 

まとめ

不動産売却では、事前準備と不動産会社選びが大切です。
納得のいく金額で買い取ってくれる不動産会社を見つけましょう。

 

横浜市神奈川区(反町・東神奈川・白楽)を中心に横浜市内・湘南エリア・県央エリアの不動産を取り扱っております。
不動産に関することなら何でもご相談ください。

 

タウンマッチホームは、

反町駅や東神奈川駅を中心に

横浜市内・神奈川県内の

不動産を取り扱っております!



不動産の購入や売却、

賃貸のお部屋探しまで

何でもご相談ください(^^)