不動産売却には内覧が大切

2021年03月24日

こんにちは、タウンマッチホーム平峰です^^

先日、元料理人で不動産屋の大先輩に、

オックステールシチューを頂きました!

 

濃厚なシチューとホロホロのお肉!!

子供たちも大喜びでした!

シチュー

さて、本日は、不動産売却のお話。



不動産を売却しようと思ったら、

できるだけ早く、スムーズに売りたいと思うものですよね。

 

チラシや不動産業者のサイトでの物件情報に加えて、

実際に購入希望者に家の中を見てもらう内覧

不動産売却を進める上で欠かせない、

とても大切なことです!


この記事では不動産を売却するための内覧で

準備しておきたいことや内覧当日のポイントについてお話します^^

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却における内覧のために準備したいこととは?

家の中を実際に見て、気に入ってもらうためには、

家の第一印象を良くすることが大切になってきます。


たとえば、室内が散らかった状態だったり、

水回りが汚れていたりしては、

第一印象は悪くなってしまいます( ;∀;)


自分でできるところは、

徹底的に掃除や片付けをするようにしましょう☆

 

特に、トイレやバスルーム、キッチンなどの水回りは、

念入りにお掃除しましょう!

リフォームにお金のかかる水回り。買主さんが、

「ここはリフォームしなくて済みそう!」となれば、

成約に一歩近づきます♪

 

続いて、家の第一印象で大切なのは、

室内の明るさです。

窓をきちんと拭いて、

照明器具のシェードや電球をきれいにしておきましょう。


室内を広く見せるために無駄なものは置かず、

不要なものはできるだけ早めに処分しておくようにします。

また、クローゼットや下駄箱の収納量は

誰もが気になるところなので、

クローゼットの中も見てもらえるように、

整理整頓しておきましょう。


におい対策として、

カーテンやカーペット、クッションカバーなどは、

洗濯するか消臭スプレーをかけておくようにします。

 

不動産売却のための内覧当日のポイントもチェック!

いよいよ内覧当日!

まずは室内の空気を入れ換えて、

においがこもらないようにしましょう。

お客様が気持ちよく部屋に上がれるように、

スリッパを用意しておくことも忘れずに。

 

更に、室内を明るく見せるために、

お客様が到着する前に全ての部屋の照明をつけておきます。


お客様が気軽に室内を見られるように

「どこでも見てくださいね」と声をかけ、

 

お客様が遠慮してしまうような

トイレやバスルーム、収納などは

「こちらもご覧になりますか?」と、

すすんで開けてあげるようにしましょう。

特に、暑い季節や寒い季節には、

エアコンをきちんと効かせておくことが大切です。


もしも、壁や床にキズなどがある場合は、

隠さずにきちんと見せるようにします^^

 

まとめ

不動産売却をスムーズにする上で、

内覧は必要不可欠です。
家の第一印象を良くするために、

掃除や準備はできるだけ丁寧にしておきましょう。

当日はお客様が気軽に室内を見られるように配慮し、

居心地の良さをアピールすることが大切です。


タウンマッチホーム株式会社は、

横浜市神奈川区(反町・東神奈川・白楽)を中心に

横浜市内・湘南エリア・県央エリアの不動産を取り扱っております。

不動産に関することなら何でもご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓


タウンマッチホームは、

反町駅や東神奈川駅を中心に

横浜市内・神奈川県内の

不動産を取り扱っております!



不動産の購入や売却、

賃貸のお部屋探しまで

何でもご相談ください(^^)



また、早期で物件売却を

お考えのお客様は、

タウンマッチホームの不動産買取を

ご利用ください!

出来る限り高値での

買取をさせて頂きます!

 

タウンマッチホームは、

少人数での営業をしております。



ご来店の際には、

前もってお電話や

お問合せフォームより、

ご連絡をお願いいたします。