東神奈川の不動産|タウンマッチホーム株式会社 > タウンマッチホーム株式会社のスタッフブログ記事一覧 > ディズニーシーが最高の件!&買ったばかりの新築物件を売却すると損しやすい?損を生む理由と対策を解説

ディズニーシーが最高の件!&買ったばかりの新築物件を売却すると損しやすい?損を生む理由と対策を解説

≪ 前へ|息子の自由課題がいいセンス!&不動産を売却する際の分筆とは?分筆の流れなどについても解説   記事一覧   オーバーローンとは?オーバーローンでも不動産売却できる方法をチェック!|次へ ≫
カテゴリ:不動産【売買】

こんにちは、タウンマッチホーム平峰です(^^♪

子どもたちの夏休み中にディズニーシーに行きました!

数年ぶりに行きましたが、アトラクションもすごく増えていて、

新鮮でした!


その中でも一番印象に残るアトラクションは、

『ソアリン』でした!

生涯で一番感動したアトラクションでした。

世界中の空をグライダーに乗って飛行するのですが、

最後には感動で涙が出そうでした!





新築で家を購入したものの、仕事や家庭環境などの変化により、売却せざるを得ないケースは少なくありません。
しかし新築物件をすぐに売る場合、一般的には損しやすいといわれているため注意が必要です。
そこで今回は、買ったばかりの新築物件を売却すると損しやすい理由と、損しないための対策を解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

買ったばかりの新築物件を売却すると損しやすい3つの理由とは?

買ったばかりの新築を売却すると損しやすい?損を生む理由と対策を解説新築物件をすぐに売却すると損しやすい理由は、以下の3つです。

●中古物件になると価値が一気に下がる
●利益が出た場合の税率が高い
●売却理由によっては買い手がつきにくい


家の価値は新築がもっとも高く、築年数が経つと家の価値は下がっていきます。
その理由は、日本の新築信仰によるために生じる「新築プレミアム」が大きく影響しているからです。
また、たとえ築年数が半年程度であっても、一度人が住めば中古物件として扱われることにも注意しなければなりません。
不動産を売却して利益が出た場合、所得金額に応じて税金を支払う必要があります。
不動産を購入してから5年未満は「短期譲渡所得」、5年以上は「長期譲渡所得」として扱われ、保有期間によって税率がそれぞれ異なります。
短期譲渡所得の場合は税率が高く、税金を多く支払わなければならないので、損しやすいと言われている理由の1つです。
また、売却理由が家庭環境や仕事の都合ではなく、「家に欠陥が見つかった」「周辺環境が悪い」などのネガティブな理由の場合、買い手がつきにくくなります。
買い手がなかなかつかない際には値下げせざるを得なくなるため、損しやすくなるでしょう。

買ったばかりの新築物件を売却する際に損しないための対策とは?

新築物件をすぐに売却する際に損しないための対策は、以下の2点が挙げられます。

●ローンを完済できる価格設定にする
●内覧準備を入念に行う


住宅ローンを組んで家を購入した場合、金融機関に「抵当権」を設定されているケースがあります。
抵当権とは、支払いが滞った際に家を差し押さえ、裁判所を通して競売を行うことを指し、住宅ローンの完済をもって抹消されるものです。
残りのローンの支払いは、買主から購入代金を受け取る際でも問題ないので、売りに出す際は、ローンを完済できる価格設定にしておくことをおすすめします。
また、内覧に備えて家をきれいにしておくことも大切です。
とくにキッチンや洗面所、バスルームなどの水回りはチェックされやすいポイントなので、念入りに掃除しておくと良いでしょう。
さらに印象を良くするコツとして、照明器具を交換して部屋を明るく見せるのも効果的です。

まとめ

買ったばかりの新築物件の売却は、価値の低下や税金面などで損しやすいといわれています。
また、売却する理由によっても左右されるので、売り方にもコツが必要です。
今回ご紹介したポイントをふまえながら、売却のご参考にお役立てください。
タウンマッチホーム株式会社は、横浜市神奈川区(反町・東神奈川・白楽)を中心に横浜市内・湘南エリア・県央エリアの不動産を取り扱っております。
不動産に関することなら何でもご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|息子の自由課題がいいセンス!&不動産を売却する際の分筆とは?分筆の流れなどについても解説   記事一覧   オーバーローンとは?オーバーローンでも不動産売却できる方法をチェック!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

平峰  健一 最新記事



平峰  健一

しっかりとお話しをお伺いします!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る